2月15日(土)、高山本社で開催いたしました、2025冬のシルヴァンクラブイベント。
今回のテーマは、「冬の森散策とスプーンづくり」。
ものづくりと雪の山のアクティビティを楽しむ、贅沢な一日です。
午前:スプーンづくり
まずはスプーンづくりからスタート。型を取った朴の木を削って、自分だけのスプーンに仕上げていきます。
スタッフのアドバイスを聞きながら、作業に熱中していく参加者の皆さん。

とても真剣に、かつ楽しそうに木と触れ合います。思い描いたスプーンの形にできたでしょうか。

出来上がった、世界に一つしかない自分だけの木のスプーン!
早速そのスプーンを使って、スタッフ手づくりの特製クラムチャウダーに舌つづみです。

午後:冬の森散策
お腹を満たした後は、スノーシューを履いて冬の森の中へ出発。とてもよく晴れた絶好の山歩き日和です。
初めて履くスノーシューにとまどいながらも、一歩一歩雪を踏みしめながら、森の中を目指していきます。


木から落ちてくる雪に驚いたり、スタッフの話に耳を傾けたり。
普段は経験することのない、静かで張り詰めた冬の山の空気にひたる、参加者の皆さん。
雪歩きを満喫して帰ってくると、これもスタッフ特製のおしるこが待っていました。冷えた身体をあたためて、お疲れ様!

この冬の山を歩くスノーシューツアーは毎年恒例。来年の冬もぜひご参加ください。
次回のシルヴァンクラブイベントは、春の植樹祭の予定です。
今度は、春にしか味わえないオークヴィレッジのイベントを楽しみに来てください!
詳細はこのHPでご案内いたします。